mabulog

このブログは、mabuの平凡な日常を淡々と描く物です。 過度な期待はしないでください。 あと、部屋は明るくして、 モニターから3メートルは離れて見やがってください。

momonga.vim #6 で mkmkしてきた

初めてのVim系勉強会で緊張している中、会場であるドワンゴさんを訪問しました。
ドワンゴさんの会場は綺麗でとっても広くて羨ましく感じました。(かなり)

今日は以前作成したvim-qfsignsにジャンプ機能を追加がメインな感じでした。
以前、signはジャンプ出来るから良いと言いながら、ジャンプ機能を提供していなかった事に最近気づいたので、さくっと機能を追加しました。
あとは、vim-refのソースを読んだり、
XMLSQLの整形方法についてネットで調べて.vimrcに設定追加を行いました。

追加機能 release note

  • vim-qfsignsにジャンプ機能追加

    vim-qfsignsで設定されるsignを対象にジャンプ機能を提供するcommandを追加しました。

  • vim-qfsignsに(画面分割)オートジャンプ機能追加

    Syntaxエラー時に該当行にオートジャンプする機能を実装しました。
    および画面を横分割してオートジャンプする機能を実装しました。
    どちらもデフォルトオフとしてます。

感想 Impressions

Vimmer こわい』はウソでした(要出典)。
初めてのmkmk会で緊張しつつ、楽しくコーディングできました。
会社や家とはまた違ったコーディングが楽しめて良かったです。
vim-refは頑張れば、参照するマニュアルを制御出来そうでしたが、設定が難しそうだったので、
今はまだその時ではないと結論づけました。(まる)