mabulog

このブログは、mabuの平凡な日常を淡々と描く物です。 過度な期待はしないでください。 あと、部屋は明るくして、 モニターから3メートルは離れて見やがってください。

続・MacVim インストール

背景 Background

以前「Installed Vim7.4 for Mac」にてMacVimをインストールしましたが、その際に各言語サポートが"dyn(amic)"で設定されました。特に問題無いだろうと思っていましたが、厳密には言語サポートが機能していませんでした。
具体的にはPerlの読み込みパスが"OS X Lion"と"OS X Mountain Lion"で異なります。"OS X Mountain Lion"では"OS X Lion"でサポートしていたバージョンが未インストールです。
MacVimの"+perl/dyn"は"OS X Lion"の古いバージョンを読み込むため、エラーとなります。
そこで、splhackさんのソースをforkして、supermomongaさんのソースを参考にmabu版も作成してみました。

Vim の 言語サポート状況確認

" Perl
:perl VIM::Msg("Hello")

" Python
:python print(sys.version)

" Python3
:python3 print(sys.version)

" Ruby
:ruby print "Hello"

" Lua
:lua print("Hello")

課題点

PythonとPython3の両立が出来ませんでした。両立しようとすると"dyn(amic)"が強制されるようです。
homebrewでインストールしているため、MacVimの読み込みパス上にPython(3)がないため、エラーとなるような動きをしていました。
とりあえず、Pythonを優先して、Python3は非サポートという形で対処しました。